運動が苦手でもできる!無理なく運動を習慣化するコツ

query_builder 2023/09/29
ダイエット健康姿勢運動

健康のために運動をしたほうがいいと分かってはいても、運動が苦手、時間がない、面倒くさいなど、さまざまな理由で挫折してしまった経験がある方も多いのではないでしょうか。


しかし、適度な運動は生活習慣病を予防し、健康維持のために欠かせないもの。できることなら運動を習慣化して、健康的な生活を送りたいですよね。


そこでこの記事では、運動を楽しく続けて習慣化するためのコツをお伝えします。

3日坊主になる人の共通点

①最初から大きな目標を設定してしまう

「千里の道も一歩より」という格言があります。 何かに挑戦するときには、わかりやすい目標の設定が有効ですが、最初から高すぎるハードルを設定してしまうと、モチベーションを維持するのが難しくなります。


モチベーションが低下し始めたときに、エクスキューズの条件が重なると挫折しやすくなります。

②すぐに目に見える結果を求める

ダイエットやシェイプアップ、筋力アップなど、運動を始める目的はさまざまですが、即効性を期待し過ぎると挫折の原因になります。  


ケースバイケースですが、始めてすぐに効果があらわれた後、停滞することもあります。 続けることに飽きてくるタイミングで目に見える結果がないと、モチベーションが急降下してしまいます。

③自分の意志や能力を過信している

目的をめざすだけの習慣ではストレスが溜まります。


自分の意志力やセルフマネジメントだけに頼って継続しようとすると、ストレスに負けて挫折してしまいます。  


習慣自体を楽しんで続けられるような環境を整えておくと、目的以外のモチベーションができて意志力を発揮しやすくなります。

習慣化するまでの期間は?

期間は平均66日

ダイエットや節約、勉強など、人が習慣化したいことを身につけるために要する期間は、平均66日必要だということが実験結果から導き出されています。 2009年にロンドン大学の健康心理学者が以下のような実験を行いました。


・21〜45歳の学生96人を対象に12週間

・毎日実行することを選択(飲食または活動行動)

・毎日、実行したかどうかを記録


結果:18〜254日で自動的に行動できるようになった


このような結果から習慣化までには平均66日必要だと言われるようになりました。


習慣化する行動は簡単なものから少し難しいものまで様々で、個人差もあるため誰もが66日で習慣化するとは言い切れません。


ただ、習慣化するまでの目標として66日を目指すということは、モチベーションを保つためにも良いことでしょう。

習慣化するまでの期間は行動によって変わる!

行動に関わる習慣化の期間は約1ヶ月

まず行動に関わる習慣化は、約1ヶ月の期間で身につきます。

行動に関わることというのは以下のようなことです。

学習・日記・読書・片付け・節約 など

例えば部屋をきれいに保つために片付けをすることや、毎日勉強する習慣をつけること、日記をつけることも行動に関わることです。

毎日のルーティンにしていくことで、約1ヶ月後にはやるのが当たり前の行動になります。

身体のリズムに関わる習慣化の期間は約3ヶ月


身体のリズムに関わる習慣化は、約3ヶ月の期間で身につきます。

身体のリズムに関わることとは、以下のようなことです。

ランニング・ダイエット・筋トレ・早起き・禁煙 など

人間の身体の細胞は3ヶ月で入れ替わるため、その関係もあると言われています。

運動やダイエットなど身体に関することを習慣化していくとなると、自分の身体の変化を感じ受け止める必要があります。

すぐに変わらないこともありますが、自分の身体の変化を徐々に感じてみましょう。



思考に関わる習慣化の期間は約6ヶ月


思考に関わる習慣化は、約6ヶ月の期間で身につきます。

身体のリズムに関わることとは、以下のようなことです。

ポジティブ思考・論理的思考・完璧主義の脱却 など

これまでの思考に変化を与えていくので、3つの分野の中で1番長く期間がかかります。

自分の思考や価値観そのものを変えることになるので、6ヶ月間意識して変えなければなりません行動や身体リズムの習慣と違い結果が目に見えづらいのも特徴です。

6ヶ月で習慣化すれば良いと思い、焦らず気長に考え方を習慣化していきましょう。



運動を習慣化するコツ

----------------------------------------------------------------------

Yu'sGYM

住所:東京都三鷹市井の頭3-31-11 TheRoom404

電話番号:080-7164-1209

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG