寒さで脂肪を燃やす!冬が1番痩せやすい!?冬の間に一年中代謝のいい体づくりをしよう
冬は痩せないというイメージを持っている方も多いかもしれませんが、実は1年で1番代謝が上がる時期なので、ダイエットに適した季節だともいわれています。
ここでは、代謝が上がる時期なのに痩せない理由はどこにあるのか、どうしたら冬にダイエットを成功させることができるのか解説していきます。
冬はダイエットのベストシーズン
冬は基礎代謝が上がりやすい
なぜ冬がダイエットにおすすめなのかというと、基礎代謝が上がりやすいから!
基礎代謝とは、じっと座っている間や寝ている間にも消費されるカロリーのこと。特に運動していなくても、心拍や呼吸、体温維持などのために常に内臓や筋肉が働いているため、カロリーを消費しているのです。
1日の消費カロリーのうち、約6~7割が基礎代謝によって消費されると言われています。
冬は気温が低いため、体が体温維持のために熱を作り出そうとして、多くのエネルギーを使うので基礎代謝が高くなるのです。
冬にダイエットをすると、たくさんカロリーを消費できるので効率よく脂肪が燃えやすく痩せやすいというわけ!
脂肪を蓄えやすくなるから
外の気温が低くなる冬は、からだの体温が下がらないようにするため脂肪を貯めこむことで、からだは体温保持を行います。
とはいえ、消費カロリーよりも摂取カロリーを余分に摂らない限り、脂肪がつくことはありません。
寒いと脂肪を蓄えやすくなり太ってしまうというのは、寒いために室内で過ごす時間が多くなり、間食することが多くなってしまうからです。
また、冬はクリスマスに忘年会、お正月に新年会とイベントが多く、食事やお酒を飲む機会が増えるため、カロリーをいつもより摂りすぎてしまいがちになります。
さらに、冬は寒いので他の季節よりも運動量が減って消費カロリーが少なくなるため、摂取カロリーが増えなかったとしても太りやすくなるのです。
こうした要因が重なって脂肪がからだに蓄えられていくため、冬太りする人が多くなります。とくに筋肉量が少なく、体脂肪率が高めな人は、冬に太りやすい傾向があります。
冬に痩せない理由は、さまざまな要因が重なっているということを覚えておくと、どのようにダイエットに取り組むといいかが見えてくるでしょう。
冬は痩せないは勘違い!5つの成功ポイント
①屋外で有酸素運動する
基礎代謝をさらにアップするには、外で寒さを感じながらの運動がおすすめ。 「寒さで体温を上げようとする基礎代謝による消費カロリー+運動での消費カロリー」の相乗効果で、効率よくたくさんのカロリーを消費して脂肪燃焼につながります。
冬は夏に比べて気温が低い分、このうちの「体温を上げようとする基礎代謝による消費カロリー」が大きくなるので、たとえ夏と同じ運動量でもより多くのカロリーを消費できるというわけです。だから外で寒さを感じながら、ウォーキングやランニングなどの有酸素運動でたくさん体を動かして、効率よく脂肪を燃焼させましょう!
②筋肉量を増やすことに意識する
筋肉量が増えることで、基礎代謝が上がり痩せやすい体質になると言われています。なので、「痩せない」と感じているなら、筋肉量を増やすことを意識したダイエットをしなければなりません。
筋肉はこまめにからだを動かしているだけではつかないので、筋力トレーニングをする必要があります。
最近では、家でできる筋トレをYouTubeなどで発信している専門家もいるので参考にしてみましょう。
③お腹を温める
体の中心が冷えると、血行不良から代謝が落ちてしまいます。特にお腹まわりをしっかり温めるようにカイロや腹巻きなどの活用がオススメです。
また、お腹を膨らませながら行う深呼吸を繰り返すのも良いです。呼吸によって内臓をマッサージすることで、体の芯から温まり、代謝アップに役立ちます。
④タンパク質を多く摂る
冬のダイエットの食事は、さらに基礎代謝を上げる食事を意識しましょう。
ポイントはタンパク質を多く摂ること!タンパク質は体を作るもとになる栄養素で、筋肉や内臓、血液、肌、髪の毛など体のあちこちに使われていて、基礎代謝アップに欠かせない栄養素です。
タンパク質が足りないと、筋肉の減少や内臓の働きが鈍ることにつながり、基礎代謝が低下してしまいます。
タンパク質をしっかり摂ることで、筋肉を維持・増量したり、内臓を健康に保ち、基礎代謝アップにつながるのです。
基礎代謝が上がりやすい冬こそタンパク質をしっかり摂って、基礎代謝をさらに上げやすくし、効率よくダイエットにつなげましょう。
⑤暖房に頼りすぎない
冬のダイエットは「寒さ」がカギ。より基礎代謝を上げて効率よくダイエットするには、暖房に頼りすぎないこともポイントです。
暖房で室温を高くしすぎると、体は体温を上げようとしないので、基礎代謝が上がらず、効率よくカロリーを消費することができません。それではせっかくの冬のダイエットがもったいない!
もちろん寒さで体を壊してしまっては元も子もないので暖房は必要ですが、室温を上げすぎず、適度に利用しながら、自分の熱で体を温められるように工夫しましょう。
例えば発熱性のあるインナーや温熱靴下、レッグウォーマー、アームウォーマーなどを身につけたり、ブランケットなどのあったかグッズを活用するのがおすすめですよ。
冬に太る原因
イベントが多い
冬はクリスマスや忘年会、お正月などのイベントが多く、食事やお酒を飲む機会が増えるため、ついつい食べ過ぎたり飲みすぎたりしてしまう人も多いのでは?
そうやって普段より摂取カロリーが多くなりやすいため、消費カロリーを上回り、太りやすくなるのです。
運動量が減る
さらに、寒くて動きたくない…など、布団から出られなかったり、こたつに入ったまま動かないなど、運動量も減りやすいです。
年末年始の長期休暇もあるため、通勤通学もなくのんびり過ごすことが多くなり、余計に運動による消費カロリーが少なくなります。
まとめ
痩せない、太りやすいと思われがちな冬ですが、実は1年の中で冬は痩せやすい季節といわれています。
ただし、イベントや飲み会なども多く、食欲は増える傾向にあり、外の気温が寒いことから動くのがおっくうに感じる季節でもありますよね。 痩せないと感じている人は、ぜひ食事と運動量を見直してみましょう。
Yu'sGYM
住所:東京都三鷹市井の頭3-31-11 TheRoom404
電話番号:080-7164-1209
NEW
-
2023.06.10
-
2023.06.07マットピラティスには...欧米ではマシンピラティスが主流であることに対し...
-
2023.06.06運動不足でやばい!運...デスクワークや在宅勤務の方が陥りやすい問題とし...
-
2023.06.01お酢ダイエットの効果...身近な調味料としておなじみの「お酢」に含まれて...
-
2023.05.29効果的なバストアップ...大きくて張りのある胸は、多くの女性が目指すもの...
-
2023.05.26海外セレブに人気!?...海外セレブの間で話題となっているABCDEFダイエッ...
-
2023.05.2540代こそボディメイク...年齢を重ねるにつれ、体型が崩れていくのは仕方な...
-
2023.05.21筋トレを習慣にできな...「理想の身体を手に入れたい!」と意気込んで筋ト...
-
2023.05.18ストレートネック(ス...普段、パソコンでの作業やスマホを使う機会が多い...
-
2023.05.12足首が太い原因と対処...足首周りに脂肪がついていたりむくんでいたりと、...
-
2023.05.09水泳はダイエットに効...ダイエットと一口に言ってもさまざまな方法があり...
-
2023.04.25炭水化物と糖質の違い...「炭水化物も糖質もよく耳にする言葉だけれど、ど...
-
2023.04.02痩せた後の皮のたるみ...ダイエット経験者のなかには、ダイエット後に皮膚...
-
2023.03.29パーソナルトレーニン...フィットネス業界の市場規模は近年右肩上がりを続...
-
2023.03.27筋トレ初心者が飲むべ...筋トレをする多くの人が活用するサプリメント。プ...
-
2023.03.17しっかり食べて瘦せる...「食事を我慢せずに痩せたい」 「好きなものを食べ...
-
2023.03.09もずくダイエットの効...「もずく」という存在を知っていても、食わず嫌い...
-
2023.03.04お酢ダイエットの効果...お酢はダイエットに効果的と言われており、美容や...
-
2023.03.02健康的に10kg痩せる方...痩せてキレイになりたい!10㎏ぐらい痩せて細くな...
-
2023.02.25運動しても痩せない原...痩せてキレイになりたい!痩せるためにはとにかく...
-
2023.02.23アメリカ発!食べて痩...アメリカの食生活は、日本と比較して質が良くない...
-
2023.02.17【初心者】24時間ジム...24時間営業のジムは、いつでも通えるといったメリ...
-
2023.02.06痩せれない人の特徴は...がんばってダイエットをしているのに、なぜか体重...
-
2023.02.05筋トレをしているのに...毎日、筋トレをしているのに大きくなっている気が...
-
2023.02.02筋トレ初心者が勘違い...筋トレをすると太る、身体が硬くなるなど、筋肉や...
-
2023.02.01【正しいスクワットの...スクワットは下半身の代表的なトレーニングなので...
-
2023.01.28絶対に痩せたい40代主...「生活習慣は変わっていないのに、40代に入ってか...
-
2023.01.24ゴルフは筋トレで飛距...ゴルフで飛距離アップするためには、自身のパワー...
-
2023.01.19増量期と減量期を使い...増量期と減量期のコントロールして、バルクアップ...
-
2023.01.18そばダイエットはやせ...ダイエットに食事制限は付きものですが、節制し過...
-
2023.01.15筋肉は筋トレをやめる...このご時世ですので思うようにジムで重量を活用し...
-
2023.01.14基礎代謝を上げるには...基礎代謝を上げると、太りにくい体づくりや冷えの...
-
2023.01.12在宅勤務による運動不...近年は、テレワークを導入する企業の増加により、...
-
2023.01.10ダイエットの落とし穴...ダイエットというと、有酸素運動というイメージが...
-
2023.01.09寒さで脂肪を燃やす!...冬は痩せないというイメージを持っている方も多い...
-
2023.01.07お腹がすいて寝れない...ダイエット中に、どうしてもお腹がすいて寝れない…...
-
2023.01.06ダイエットで体に変化...ダイエットで体に変化が起こる期間は、ダイエット...
-
-
2022.12.27食欲を抑える方法とは...日本では人口の約25%が肥満とされ、リモートワー...
-
2022.12.23【正月太り対策】正月...正月は自宅でのんびり過ごしたり実家に帰省したり...
-
2022.12.15【停滞期よさようなら...ダイエット中の方なら必ずと言っていいほど訪れる...
-
2022.12.14本気で痩せるなら「脂...ダイエットにおいて「脂質こそがダイエットの大敵...
-
2022.12.11腸内環境を整えると幸...腸内環境を整えるのが健康にいいということは知っ...
-
2022.12.09カリウムが豊富な食材...体の中には様々な栄養分があり、カリウムもその1つ...
-
2022.12.07痩せない原因は?6のチ...イエットを頑張っているのに思うように痩せないと...
-
2022.12.05時間がない人でもダイ...ダイエットはやりたいけど、時間がない…そんな忙し...
-
2022.12.02内臓脂肪を減らす方法...「ポッコリおなか」が気になるという人は多いです...
-
2022.12.01食後の眠気は太ってき...こんにちは。Yu’sGYM代表のYUです。食後、お腹が...
-
2022.10.16ダイエットに効果的?...脂質からエネルギーを作り出すことに関わる「L-カ...
-
2022.10.04骨格ストレートの方に...「似合う洋服選びの参考になる」と女性の間で話題...
-
2022.09.28リモートワークで体重...カラダについてのお悩み、ありませんか?体調がい...
-
2022.09.26おすすめの糖質制限おやつこんにちは!Yu’sGYM吉祥寺 代表YUです。「糖質...
-
2022.09.25股関節の筋肉を和らげ...以前はペタッと開脚できたはずが、いつの間にか股...
-
2022.09.23筋トレ民に必須!栄養...「筋トレをするなら、魚を食べた方がいいって聞い...
-
2022.09.22「筋トレ」の効果を最...トレーニングのメニューとして欠かせない「筋トレ...
-
2022.09.21筋トレ初心者にありが...筋トレは始めたばかりだと、筋トレ・食事・睡眠は...
-
2022.09.20二の腕を引き締める!...たぷたぷと脂肪が揺れる二の腕は、多くの女性にと...
-
2022.09.19歩いて痩せる!?ウォ...ウォーキングはどれくらいの距離をこなせばよいの...
-
2022.09.17食事制限なしダイエッ...ダイエットと言うと最初に食事制限が思い浮かぶ方...
-
2022.09.17筋トレの効果も向上!...こんにちは!Yu’sGYM トレーナの新川です。筋肉を...
-
2022.09.16亜鉛の働きや効果は?...体は、亜鉛を必要としています。 ツヤツヤな肌や...
-
-
2022.09.13筋トレ後のサウナはど...筋トレ後のサウナの効果とは何でしょうか。そして...
-
2022.09.10低重量・高重量!筋肥...こんにちはYu’sGYMトレーナーのYUです。出来れば効...
-
2022.09.08美脚になれるブルガリ...身体の土台となる下半身の筋肉を鍛え、安定感をア...
-
2022.09.07“第二の心臓”ふくらは...ふくらはぎについた筋肉は、日常生活の動作やスポ...
-
-
2022.09.04ミネラルとは?体に必...五大栄養素のひとつである「ミネラル」。血液に必...
-
2022.09.03腸腰筋とは|役割や鍛...陸上の短距離選手やサッカー選手など、瞬発力を必...
-
2022.09.02ミトコンドリアを増や...代謝が下がるのは、年齢のせいだから仕方がないと...
-
2022.09.01筋トレに炭水化物が必...こんにちは!Yu’sGYM トレーナーのYUです。日々...
-
2022.08.30筋トレを部位別に分け...筋トレ分割法とはどんなトレーニング方法で、どん...
-
2022.08.29筋トレ時に起こりやす...「筋トレで怪我をしないためにはどうすればいいの...
-
2022.08.28ダイエット中に食べ過...歓送迎会が多くなる季節。つい調子に乗って食べ過...
-
2022.08.24運動不足が原因で毎年5...こんにちは。Yu’sGYM吉祥寺 代表YUです。デスク...
-
2022.08.24筋トレの効果を高める...「筋トレ効果を高めるにはどんなストレッチが必要...
-
2022.08.23夜中に目が覚める「中...こんいちは。Yu’sGYM代表のYUです。夜、ベッドに...
-
2022.08.23ダイエット中なのに体...こんにちは。Yu’sGYM代表のYUです。目標を決めて...
-
2022.08.20食欲を抑える方法とは...Yu’sGYM 井の頭。吉祥寺店 代表の新川です。本...
-
2022.08.20硬水と軟水は何が違う...皆さんが普段から飲んでいるお水は、その硬度によ...
-
2022.08.15生理中のダイエット方...ダイエットに取り組んでいる方のなかには、「体重...
-
2022.08.10バナナダイエットは本...時折話題になるバナナを取り入れたダイエット。バ...
-
2022.07.12コストコで買うべきダ...コストコと聞くとアメリカンサイズの大きなケーキ...
-
2022.07.05脂肪を減らしたい人必...もしあなたが燃焼に取り組んでいる最中であれば、C...
-
2022.07.02お魚で頭も体も元気に...「筋トレをするなら、魚を食べた方がいいって聞い...
-
2022.06.18胸筋を飛躍的に大きく...筋肉をつけたいという人の中でも特に、「胸板を厚...
-
2022.06.11自宅トレーニングを始...在宅ワークやオンライン授業など、家で過ごす時間...
-
2022.06.08ダイエット中でも焼肉...カロリーが高く「ダイエットの敵」と思われがちな...
-
2022.06.05発酵食品にデメリット...在宅時間が増え、運動不足が深刻になるなか、在宅...
-
2022.05.31バルクアップ成功の鍵...筋肉を増やして身体を大きくする「バルクアップ」...
-
2022.05.28ダイエット中は高カカ...ダイエット中であっても「おいしいチョコレートを...
-
2022.05.26背中の筋肉「広背筋」...こんにちは! Yu’sGYM トレーナの新川です。早速で...
-
2022.05.25納豆の栄養と健康効果...「カラダにいい」「健康にいい」といったイメージ...
-
2022.05.22はくばく会〜GW後半戦こんにちは! Yu'sGYMパーソナルトレーナーのYUで...
-
2022.05.20人工甘味料は本当に体...人工甘味料はカロリーを抑えた砂糖の代替品として...
-
2022.05.17糖質制限ダイエットの...糖質制限ダイエットを行っていて、「以前は順調に...
-
2022.05.15伊東旅行〜GW前半戦〜伊東旅行〜GW前半戦〜 こんにちは! Yu'sGYMパー...
-
2022.05.13腰痛改善に最適な筋ト...多くの人が悩まされている腰痛。腰が痛いと、身体...
-
2022.05.12スムージーって身体に...こんにちは!Yu'sGYM井の頭・吉祥寺店トレーナー...
-
2022.05.10セミナー開催!こんにちは! Yu'sGYMパーソナルトレーナーのYU...
-
2022.05.05筋トレ女子になろう!...筋トレがダイエットに良いとメディアで取り上げら...
-
2022.05.03肩こりを筋トレで解消...現代人の多くの人を悩ます症状の一つとして挙げら...
-
2022.05.02HIITトレーニングの効...「トレーニングをしたいけど時間がない」という方...
-
2022.04.29【女性向け】二の腕引...夏が近づき、薄着になるにつれて気になるパーツと...
-
2022.04.27筋トレのモチベーショ...筋トレのやる気がわかない・モチベーション維持が...
-
2022.04.26大人気の○○ にハマりま...こんにちは! Yu'sGYMパーソナルトレーナーのYU...
-
2022.04.25ボディメイクとは?ダ...「ボディメイクって聞いたことがあるけど、ダイエ...
-
2022.04.24プロが教える最短で腹...シックスパックに憧れてトレーニングを始めようと...
-
2022.04.23体脂肪を減らすには脂...脂質と聞くとダイエットの敵というイメージを持つ...
-
2022.04.20小金井公園こんにちは! Yu'sGYMパーソナルトレーナーのYU...
-
2022.04.19ファスティングの成功...ファスティング(断食)は、回復食が重要です。断...
-
2022.04.18筋肉を増やしたい!増...今回は筋トレにおける「増量期」について解説しま...
-
2022.04.15スーパーフード『チア...海外セレブが愛用していたことから話題になったス...
-
2022.04.142年ぶり地元大阪に帰省!こんにちは! Yu'sGYMパーソナルトレーナーのYUで...
-
2022.04.10減量時に行うチートデ...筋肉量を落とさず体脂肪のみを落とすのが、健康的...
-
2022.04.09エナジードリンクの効...エナジードリンクの特徴は、厚生労働省が定めた定...
-
2022.04.07オートミールは最強の...米諸国では定番の朝食メニューとして知られる「オ...
-
2022.04.03ストレスのないダイエ...「ダイエットを始めると、必ずストレスを感じてし...
-
2022.04.03【食べて痩せるダイエ...たくさん食べても太らない人っていますよね。 そん...
-
2022.04.02初心者必見! トレー...「最近、体型が気になりだしたから筋トレ始めたい...
-
2022.04.01気になるセルライトは...太もも裏、お尻、お腹についた、ぼこぼこしたセル...
-
2022.03.29脂肪燃焼スープでダイ...こにちは!Yu'sGYM 井農頭公園店 代表の新川です...
-
2022.03.22豆腐ダイエットのやり...豆腐は低カロリー・高たんぱくでダイエット向きの...
-
2022.03.21自律神経を整える方法...特に思いあたる原因がないのに何となく不調になり...
-
2022.03.20ゼロコーラは体に悪い?...飲むとスカッとするコーラは炭酸飲料の代表格とも...
-
2022.03.18腸内環境を整える方法...「腸内環境を整えるといいってよく聞くけど、具体...
-
2022.03.17ダイエット中の食事はP...ダイエットには、食事を改善するのが何よりも大事...
-
2022.03.13ぽっこりお腹を解消し...標準的な体型なのに、下腹だけぽっこり出ている…そ...
-
2022.03.01元気になる特効薬!幸...季節の変わり目で、寝つきが悪い、イライラやスト...
-
2022.02.27ビタミンDはどんな食べ...「ビタミンDはどんな食べ物に含まれているのかな」...
-
2022.02.24便秘を解消するには?...「排便」の悩みは、人に相談しづらくデリケートな...
-
2022.02.23脚痩せの正しい対策法...細くなりたい部位の上位に入るのが「脚」ではない...
-
2022.02.23ダイエット中の間食に...こんにちは!美と健康をサポートするリセラテラス...
-
2022.02.23筋トレは体重が増える...ダイエット目的で筋トレをしているのに体重が減ら...
-
2022.02.22筋トレと睡眠の関係は...「睡眠は筋トレにどのような効果をもたらすのか?...
-
2022.02.22筋肉痛にならないと筋...筋トレで筋肉痛にならないと、効果がないの?と不...
-
2022.02.22【筋トレ初心者向け】...ダイエットや健康維持など、筋トレにはさまざまな...
-
2022.02.21筋トレ初心者が飲むべ...ボディメイクを始めたばかりの方の中には「まだ筋...
-
2022.02.21効率を上げるプロテイ...「プロテインダイエットって本当に痩せるの?」 「...
-
2022.02.21ダイエット中の停滞期...ダイエットをしていて、これまで順調だった体重の...
-
2022.02.20ダイエットを成功させ...ダイエットの方法として、多くの方が食事の内容を...
-
2022.02.20筋トレとアルコールの...「筋トレ後のお酒はトレーニング効果が薄まるって...
-
2022.02.20筋トレするなら食事に...筋トレの効果は食事で決まります。健康的に筋肉を...
-
2022.02.18筋トレのBIG3とは?正...全身を効率よく鍛えることができるトレーニングメ...
-
2022.02.17【筋トレの最適なタイ...最近は、ダイエットや健康のために筋トレを始める...
-
2022.02.08筋トレでメンタルを強...体を強化する目的が主である筋トレですが、実はメ...
-
2022.02.08糖質制限ダイエットっ...
-
2022.02.08初心者が自宅で手軽に...コロナの影響もあり運動不足になっている方が増え...
-
2022.02.06プロテインはどんな種...普段からトレーニングを行うアスリートやトレーニ...
-
2022.02.06【効果絶大】筋トレは...「筋トレにはどんな効果がある?」「筋トレの効果...
-
2022.02.04ダイエットの成功には...ダイエットと睡眠は全く無関係だと思っていません...
-
2022.02.03脂肪燃焼のメカニズム...
-
2022.02.02【血糖値】のコントロ...【血糖値】のコントロールがダイエットのカギとなる!
-
2022.02.01運動不足はコロナ重症...
-
2022.02.01ブログ始めました!ブログ始めました!Yu'sGYM代表のYUです。井の頭...